おてあらい倶楽部

カテゴリ: ホテル紹介

IMG_3898
今回は奥道後 壱湯の守の別館(カメリアビレッジ)のトイレを紹介します。ちなみに右側の建物が別館(カメリアビレッジ)です。

1階トイレ
IMG_3658
トイレの前には手洗い場があります。TOTOのL525Rです。
IMG_3656
男性用トイレ内の手洗い場です。TOTOのL230が1台です。
IMG_3657
小便器です。TOTOのU370が2台です。
IMG_3655
大便器は洋式1室です。TOTOのC730(B)(便器)+S730(B)(ロータンク)です。

2階トイレ
IMG_3650
手洗い場です。TOTOのL230が1台です。
IMG_3651
小便器はTOTOのU370が2台です。
IMG_3653
大便器です。洋式1室でTOTOのC21Rです。ちなみに本館にはこの便器の前身にあたるtoyotokiマークのC21(デコ型)があります。

3階トイレ
IMG_3679
男女トイレに分かれる手前に手洗い場があります。
IMG_3680
家庭用の洗面化粧台です。メーカーは調べるの忘れました…
IMG_3674
男性用トイレです。手洗い場はTOTOのL60Nが1台です。
IMG_3673
小便器です。TOTOのU370が1台です。
IMG_3675
IMG_3841
【珍品】大便器です。洋式1室でなんとTOTOのC760(便器)+S760B(ロータンク)です。
こうしてみるとTOTOのC730Pのようにも見えますが
IMG_3676
独特なデザイン、
IMG_3839
特徴的なロータンクとまぎれもなくC760(便器)+S760B(ロータンク)です。
この便器は本当になかなか見かけることができません。私はここで初めて見たくらいです。(記憶に残ってる限りでは)
IMG_3838
写真ではわかりにくいですがトイレブースの背丈が低すぎます。

6階トイレ
ここは本当にすごいです。
IMG_3890
なにやら重厚そうな扉。
IMG_3817
手洗い場です。TOTO製です。品番忘れた…
とにかく広いです。
IMG_3893
!!
そしてなんかすごく豪華です。
IMG_3818
小便器です。1台の設置でここはたしかTOTOのU37だったと思います。大便器の機種からしてもU370ではないと思います。(交換されてない限り)
IMG_3819
【珍品】大便器です。洋式1室です。
便器関係はTOTOのC710(便器)+S710B(ロータンク)です。しかしよく見かけるただのC710ではありません。(写真を見ただけでわかる人はわかると思いますが)
IMG_3820
こちらにあるのは初期型のC710です。C710はC720(サイホン式)やC730(洗い落し式)とともに1976年から発売され、2001年まで製造されていました。C710自体はよく見かける便器ですが、そのよく見るものは厳密にはC710RS(または車いす対応C710A)という品番で写真の便器を品種改良したものになります。
ここにあるC710(初期型)は1976年~1979年の約3年間しか製造されなかった便器です。一番新しいものでも40年前のものになる上にこの時代は家庭のトイレは洋式のほうが出荷台数が上回っていた一方で公共のトイレではまだ和式が一般的でした。さらに改修などで数を減らしていると思われるので一般家庭以外でなかなか見られないかなりのレア物だと思います。
私も25年間生きてきて初めて発見しました。
IMG_3826
ロータンクのレバーも旧型です。(拡大写真を撮るべきでしたね…)
IMG_3821
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
IMG_3823
便座はTOTOウォシュレットSα(TCF371)です。
これもあまり見かけませんね。その理由としてはウォシュレットの寿命が短いこと(電化製品であるため)、この機種が発売されていたころはまだ公共施設にウォシュレットが広く普及していなかったのが要因ではないかと思われます。
IMG_3824
蓋を閉めた状態です。
IMG_3825
便座を上げるとこんな感じです。旧型C710は巷でよく見かけるC710RSよりもC720Pに近い形をしてるように個人的には思いました。(特にリムの部分)
このウォシュレット便座は現役で使えました。ただし洗浄力が弱っているような感じです。
IMG_3828
ウォシュレットの取扱説明書ですが…
これってもしかして幻の「ウォッシュエアシート」(TOTOがアメリカンビデ社から輸入して販売していたもの)の説明書ではないでしょうか?
ということはTCF371になる前はウォッシュエアシートであったということでしょうね。
IMG_3830
こちらはTCF371の取扱説明書です。
IMG_3829
反対面はこんな感じです。
IMG_3832
この窓は開きませんでした。
IMG_3894
トイレットペーパーのホルダーが豪華なこと。しかし使いにくかったです。
IMG_3891
手洗い場から便器ゾーンを眺めたところです。
IMG_3833
トイレの照明なのにとても豪華です。
プレジデントルーム(=大統領室?)がある関係なのでしょうか。壁や床が大理石であるトイレとは違った豪華さを感じます。あと、少し時代を感じます。

【コメント】本館のトイレもなかなかすごかった(古い意味で)ですが、こちらはあまり流行らなかった便器とかなり古いウォシュレットが残っています。C710(初期型)があるということは遅くとも1979年には別館(カメリアビレッジ)はあったということになります。
あまりトイレには期待していなかったので予想以上に珍品がそろっていて驚きました。

本館のトイレはこちら↓


トイレ以外にもホテルのことについて取り上げています。よろしければご覧ください。
・本館紹介編はこちら
・本館客室紹介編はこちら
・別館(カメリアビレッジ)紹介編はこちら
・食事編はこちら

トイレを楽しみにこのブログをご覧の方へ、お待たせ致しました。本日は「奥道後 壱湯の守」本館のトイレを紹介します。先に申しておきますとこの建物のトイレは新旧様々です。

一番上の階から紹介していきます。

7階トイレ
IMG_3618
トイレ前の看板は「和式お手洗」です。
この看板がまだまだ普通の家庭のトイレは和式が一般的だった時代にできた建物であることを物語っています。
この看板から推測するに当時(1963年)から部屋のトイレは洋式であったと思われます。このトイレは部屋の洋式便器の使用に違和感を感じる人達を見込んで設置されたのだと思われます。。建物が比較的古いホテルの場合だとこのような事例があるようで、私もここ以外にも何件か見かけました。
IMG_3619
【珍品】手洗い場です。TOTO(toyotokiマーク)のL507が2台です。
IMG_3620
【珍品】小便器です。TOTO(toyotokiマーク)のU37が3台です。
IMG_3621
【珍品】証拠です。
IMG_3623
【珍品】個室は2室です。手前の個室は洋式です。便器はTOTO(toyotokiマーク)のC21です。
「和式お手洗」となっていますが、一応洋式もありました。
IMG_3624
IMG_3625
まさかの旧型の便座です。しかし竣工時からあるものではなくて1度交換されたようでTOTOマークです。
IMG_3622
【珍品】奥の個室は和式です。TOTO(toyotokiマーク)のC375Vです。

6階トイレは7階とほとんど同じ仕様なので省略します。

5階トイレ

IMG_3705
トイレの看板です。
IMG_3695
【珍品】手洗い場です。TOTO(toyotokiマーク)のL507が2台です。
IMG_3696
【珍品】小便器です。TOTO(toyotokiマーク)のU37が3台です。
IMG_3697IMG_3703
【珍品】個室は2室で手前は和式です。TOTO(toyotokiマーク)のC375Vです。
IMG_3700IMG_3702
【珍品】奥の個室は洋式です。TOTO(toyotokiマーク)のC21です。便座はINAX製のものに交換されています。

4階トイレ(桜の間付近)
IMG_3730
1983年から1985年の間に改修されたようです。根拠は後ほど…
手洗い場です。INAX(inaマーク)のL-2584ECが2台です。
IMG_3731
小便器です。INAX(inaマーク)のU-104Uが4台です。1983年の根拠はこの小便器が1983年発売だからです。1985年の根拠はinaマークが1985年まで使用されていたからです。
IMG_3733
大便器は2室で手前が和式です。INAX(inaマーク)のC-752Bです。
IMG_3734
奥の個室は洋式です。
IMG_3735
【珍品】なんとINAX(inaマーク)のC-20S(便器)+DT-510(ロータンク)です。便座はINAXシャワートイレKシリーズ(CW-K41)です。
C-20S(INAXマーク)は以前、埼玉県のとある中華料理店で見たことがあります。またC-20P(inaマーク)はかつて親戚の家(1983年築)にありました。これ以外に見たことはないような気がします。
同じような時期に発売された標準サイズの洗い落し式であるC-18Sと比べるととても見かける頻度が少ない便器です。(ちなみにC-20Sは大型サイズです)
IMG_3737
ロータンクにはinaマークがあります。
IMG_3739
【珍品】掃除道具入れの中には学校の理科室にありそうな流しがありました。

4階トイレ(坪内記念館付近)
IMG_3755
使用器具は先ほどと同じようなものでここも1983年から1985年の間に改修されたようです。
手洗い場はINAX(inaマーク)のL-2584ECが2台です。
IMG_3756
小便器です。INAX(inaマーク)のU-104Uが3台です。
IMG_3757
大便器は2室で手前が和式です。INAX(inaマーク)のC-752Bです。
IMG_3758
【珍品】奥の洋式はINAX(inaマーク)のC-20S(便器)+DT-510(ロータンク)です。ここは普通便座です。

4階トイレ(バイキング会場「桜の間」内)
厳密には4階から階段を下りて3階のような高さの場所にありますが、4階からしか直接行き来することができないので4階として扱います。
ちなみにこのトイレの隣には授乳室があります。
IMG_3806
1970年代後半から1980年代前半に改修または新設されてような印象です。
手洗い場はTOTOのL507が1台です。
IMG_3807
小便器はTOTOのU37です。
IMG_3809
大便器です。洋式1室です。ここ何年かの間に便器が交換されたようですが、もともと洋式だったのか、それとも和式からの改修なのかはわかりません。(なんとなくもともと洋式だった気がする)
TOTOのCS230BM(便器)+SH230BA(ロータンク)です。便座はTOTOウォシュレットS1AJ(TCF6541AFJ)です。
IMG_3810
リモコンです。

3階トイレ
IMG_3814
トイレの外観です。多機能トイレが2室あります。(どちらも男女共用)
IMG_3816
外側には取っ手がありますが、
IMG_3815
中はこんな感じです。扱いにくそう…
中にも取っ手がほしいところです。
IMG_3765
右室(外観写真手前側)です。手洗い場はTOTO(toyotokiマーク)のL507が2台です。もともと女性用トイレだったようでこの辺は昔のままです。この辺は撤去して車イスでも使いやすい手洗い場を新規で設置したほうがよかった気がします。
IMG_3766
大便器です。TOTOのウォシュレット一体型便器HV(便器部:CS843BM、機能部:TCF966)です。
IMG_3768
便器正面です。便器ボウル内はCS220Bと大差ないです。
IMG_3767
大便器ゾーンには小型手洗器があります。TOTOのL870Aです。
IMG_3759
左室(外観写真奥)です。こちらもTOTO(toyotokiマーク)のL507が2台です。こちらはもともと男性用トイレだったようです。この辺はやはり昔のままです。ここも車イスで使いやすいものに交換してほしかったところです。
IMG_3760
大便器です。TOTOのウォシュレット一体型便器HV(便器部:CS843BM、機能部:TCF966)です。
IMG_3764
ウォシュレットのリモコンです。
IMG_3761
こちらも大便器ゾーンには小型手洗器があります。TOTOのL870Aです。
IMG_3884
左室の手洗いゾーンから大便器ゾーンを見た写真です。境目の段差は解消されています。
IMG_3885
逆に大便器ゾーンから手洗い場ゾーン(出入口)を見たところです。電動車いすでこの間口を通過できるのか疑問に思うところです。
IMG_3886
IMG_3887
右室も同様に撮影してみました。

2階トイレは5階とほとんど同じ仕様なので省略します。

「翠明の湯」男性用更衣室トイレ
離れた場所に1室ずつ計2室あります。
IMG_3862
トイレその①です。TOTOのCS680B(便器)+SH680BA(ロータンク)です。便座はPanasonicビューティ・トワレです。
IMG_3861
手洗い場はTOTOのL270Dです。
IMG_3858
トイレその②です。こちらもTOTOのCS680B(便器)+SH680BA(ロータンク)ですが、便座はTOTOウォシュレットSB(TCF6621)です。
IMG_3859
こちらも手洗い場はTOTOのL270Dです。

【コメント】toyotokiマークのトイレから比較的新しいウォシュレット一体型便器まで様々な時代の様々なメーカーに様々な便器とある意味トイレの博物館状態です。
実用面でいうと温水洗浄便座が整備されたトイレが洋式トイレの数に対して若干少ないと思いました。
個人的におすすめのトイレは3階の多機能トイレでしょうか。
かなり古い建物ですが、多機能トイレが整備されているのは良心的です。問題点はいくつかありますが…
別館(カメリアビレッジ)のトイレはこちら↓


トイレ以外にもホテルのことについて取り上げています。よろしければご覧ください。
・本館紹介編はこちら
・本館客室紹介編はこちら
・別館(カメリアビレッジ)紹介編はこちら
・食事編はこちら

このページのトップヘ