IMG_1908
IMG_1894
本日は「乗ったときからそこは伊豆」のキャッチコピーでおなじみ?の特急スーパー踊り子号251系のトイレを紹介します。
ちなみに9月6日にスーパービュー踊り子8号での運転時に5号車に伊東から東京まで乗車しました。
IMG_1902
今回は座席から一番近かった4号車と5号車の間にあるトイレを紹介します。他の号車には車いす対応のトイレもありますが調査していませんので悪しからず。
IMG_1895
手洗い場です。電車特有のデザインでFRP製ではないでしょうか。
4号車側に1台、5号車側に1台の計2台ありました。
IMG_1896
小便器(個室)です。これは5号車側に1台だけの設置でした。便器はTOTOのU104です。
個室内のも手洗い場がありますが、これまたFRP製ではないかと思われます。
たしか251系は小便器が2通りあって最初の2編成(1990年製)がTOTOのU104、後の2編成(1992年製)がTOTOのU308Cだったと思います。
よってこの編成は1990年製であるようです。
IMG_1897
大便器です。男女共用の洋式トイレが4号車側に1室、5号車側に1室の計2室あります。
便器はステンレス製で洗浄は循環式です。たしかJR東日本の特急車両で真空式が最初に採用されたのはE351系で(中央線で運行、引退済み)1995年に落成した量産車だったと思います。間違えてたらスミマセン…
登場した時代の違いもありますが251系は同じ経路を走る踊り子号の185系とは違って全車両の全大便器個室が洋式になっています。(185系は一部に洋式があるだけでほとんど和式)
IMG_1899
手洗い場です。こちらもFRP製のようです。
IMG_1900
手洗い場の上にベビーチェアがありますがかなり古い型です。ベビーチェアが世に出始めたころの製品だと思われます。
こちらに関しては5号車側の大便器個室だけ設置されていました。

おまけ
IMG_1901
乗降ドアです。窓のない扉は始発駅と終着駅以外では開きません。
IMG_1903
デッキと客室を仕切る扉です。
IMG_1904
5号車の様子です。座席は横2列が左右にある4列シートです。ですがシート自体は広めだと思います。
窓が天井付近まであってとても開放的で明るいです。しかしこの構造が仇となって雨漏りしたりすることがあるようです。
IMG_1905
車販スペースです。ここで(5号車と6号車の間)販売が行われる他、ワゴンでの販売もあります。(ちなみに上り電車での車販は横浜駅到着までです)
IMG_1906
車体側面です。
IMG_1907
見えにくいですが、エンブレム的なものがあります。

【コメント】この車両、現時点では2020年春以降の雲行きが怪しくなっています。もう引退が近そうなので乗りたい方はお早めに。平日なら比較的乗車しやすそうです。(ちなみに全車指定席です)
トイレについては可もなく不可もなくといった感じです。この車両がデビューした当初はこんな感じが標準的だったのでしょう。