おてあらい倶楽部

2020年12月

今年も残すところ7時間ほどになりました。
今年最後の記事はなかなか珍しいトイレを紹介したいと思います。
IMG_2581

佐賀県武雄市
有名な温泉地、武雄温泉にある「武雄温泉新館」。武雄温泉楼門ととも辰野金吾の設計の元、1915年に建設されました。1973年までは公衆浴場として営業していましたが、施設の老朽化などによりしばらく休館していました。1986年に県重要文化財に登録され、2000年に建設当初の姿に復元することが決まり、2003年に復元工事が終了しました。そして2005年には国の重要文化財に登録されました。
現在は公衆浴場としては営業していませんが、武雄温泉の資料館として営業しています。

実際に使用できるトイレは1階にあります。

男性用トイレ
IMG_2550
手洗場は前室のようなところにあります。
IMG_2547
INAXのL-2594CRが1台の設置です。
IMG_2553
トイレの入り口には「男子御便所」と書かれています。
IMG_2552
小便器はINAXのU-321RMが2台の設置です。
IMG_2562
【珍品】大便器個室は2室あります。
右側の個室は和式になっています。便器はINAXの簡易水洗便器「和風トイレーナF」(TWC-200A)です。
IMG_2563
ロータンクはこんな感じです。
IMG_2565
洗浄レバー関係です。
使用方法としてはまず右側のレバー(ロータンクのレバーみたいなもの)を奥に回すと便器の底蓋が固定されます。続いて左側のレバー(押し棒フラッシュバルブみたいなもの)を押すと水が溜まります。
使用後に右側のレバーを手前に引くと洗浄されます(底蓋が開き、少量の水が流れます)。

洗浄動画です。操作の仕方が間違っています…
また個室が狭くて荷物も多かったため、見難い動画になってしまいました…。
IMG_2557
【珍品】左側の個室は洋式です。
IMG_2554
便器はINAXの簡易水洗便器、「トイレーナ」(TWC-2AD)です。便座はINAXの暖房便座21タイプ(CF-21AS)です。
IMG_2556
洗浄レバーです。
IMG_2558
レバーハンドルの使い方です。和式便器とは異なり、こちらはロータンクのレバーのみで操作します。操作の仕方は説明書の通りです。
後継機種のTWC-3+TWT-3Aは小さいレバーがなくなり、「ためる」(底蓋をロックして少量の水を貯める)「流す」(底蓋が開いて洗浄される)の操作だけでよくなりましたが、ここにある機種はそれに比べると操作が少し複雑です。

洗浄動画です。こちらも操作の仕方を間違えています…。

【コメント】簡易水洗トイレですので普通の水洗トイレと比べて臭いや洗浄能力が劣りますが、とてもきれいにされています。悪臭もありません。
こんなところで簡易水洗便器を見ることができるとは思いませんでした。和風トイレーナは過去に1回だけ見たことがありますが、トイレーナのTWC-2AD(1986年~2005年モデル)はここで初めて見ました(後継機種のTWC-3+TWT-3Aは何回か見たことがありますが)。

おまけ
武雄温泉新館の様子です。IMG_2596
IMG_2595
2階のトイレです。現在は使われておりません。
IMG_2569
IMG_2572
この2つの写真は男湯側になります。
IMG_2573
IMG_2574
天井です。
IMG_2590
こちらは2階の八畳の間です。
IMG_2599
2階の様子です。
IMG_2592
この窓ガラスも現在の製法では造ることができないようです。

今年も1年ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。今年はコロナウィルスの影響で思い通りの活動ができませんでしたが、来年はコロナウィルスの終息と今年以上に活発に行動できることを願います。また今年は去年以上に皆様からコメントをいただきました。とてもありがたいことです。
2021年は2020年以上に様々な方とコメント欄での語り合いをしたり、実際にお会いできたらと思っております。
更新も今まで通り、毎日17時に行ってまいります(変更する場合あり。その時はあらかじめ告知します)。

1月1日17時の記事も珍品を紹介しますのでお楽しみに!!

IMG_1599
神奈川県横須賀市
JR横須賀線の終点、久里浜駅。駅前の雰囲気はとてもローカルな感じですが、この駅から徒歩5分くらいの場所には京浜急行の京急久里浜駅があり、そちらの方がにぎわっています(利用者も3倍くらい多いらしい)。

トイレは改札内にあります。

男性用トイレ
IMG_1595
手洗場はTOTOのL120Dが1台の設置です。
IMG_1593
小便器はTOTOのU500が2台の設置です。
IMG_1594
洗浄はハイタンク式です。ハイタンクは木村技研製のものが1つ設置されています。
IMG_1590
大便器個室は洋式1室の設置です。
便器はTOTOのC480Nです。
IMG_1591
こちらもハイタンク式で木村技研製のものが設置されています。

多機能トイレ
IMG_1597
便器はTOTOのC550RUです。
便器付近にある小型手洗器はTOTOのL570Aです。
オストメイト設備としてTOTOのパウチ・しびん洗浄水栓が設置されています。
IMG_1596
手洗場はTOTOのL260CMです。
IMG_1598
多機能トイレ内にはベビーシート(TOTO YKA23)があります。

男性用トイレに関しては2009年頃は古めかしいトイレでしたが、2010年頃には現在のトイレに改修されていました。
2009年当時は
手洗場 TOTO L230DR×1(L5Dだったかも)
小便器 TOTO U307(C)×3+木村技研製ハイタンク
大便器(和式) TOTO C750(C)+木村技研製ハイタンク
のような感じでした。器具のカラーはブルー♯62Rとパステルブルー♯SM2が混在していた気がします。
多機能トイレは2009年の時点でありました(特に改修はされていない模様)。

【コメント】きれいなトイレです。終着駅にしては器具数が少ない気がしますが、駅自体の利用者数も少ないのでこれで十分なのでしょう。

IMG_2934
本日は秩父ミューズパーク ⑭北口トイレ(秩父市管理)を紹介します。
秩父市が管理するトイレですが、公式ホームページにあるトイレ配置図に記載があるので秩父ミューズパークのトイレとして紹介します。
秩父ミューズパーク自体は高台にありますが、このトイレは高台から降りた場所にあります。

男性用トイレ
IMG_2937
手洗場はTOTOのL34が1台の設置です。
IMG_2935
小便器はTOTOのU307R(U307F?)が2台の設置です。
IMG_2939
大便器個室は和式1室の設置です。
便器はTOTOのC755VUです。
IMG_2938
ロータンクはTOTOのS570BKSを寒冷地仕様にしたものが設置されています。

多機能トイレ
IMG_2940
TOTOのCS80AB(便器)+SH80BAを蓋固定仕様にした寒冷地仕様(ロータンク)の組み合わせです。
IMG_2941
手洗場はTOTOのL34です。
IMG_2942
多機能トイレ内にはベビーシート(TOTO YKA24)があります。

【コメント】きれいなトイレですが、トイレ周辺は人通りのある場所から大きく外れてしまって(車通りは多い)寂しい感じがします。また駐車場がないので車でこのトイレを使用することは不可能です。
【総評】園内のトイレはほとんどの場所できれいに維持管理されています。大半の多機能トイレに乳幼児設備があることは評価できますし、一部の洋式便器にはウォームレットの設置があるのも比較的寒い秩父ではありがたいことです。しかしオストメイト設備が多数あるトイレの中で2か所しかない(しかも1か所は「ケアクリック」が手洗場に設置されていて使い難そう)ことや野外ステージよりも北側にあるトイレはどこも男性用トイレに洋式便器の設置がないのが残念なところです。野外ステージよりも北側にあるトイレは一部を除いて南側に位置するトイレ(スポーツの森駐車場と林間広場のトイレを除く)よりも整備されたのが古そうだということもあるとは思いますが…。

IMG_2815
本日は秩父ミューズパーク ⑬スポーツの森駐車場トイレを紹介します。

いつもはどうなのかわかりませんが、調査した日はイベントがあったのかとても混雑していました(この日の調査では一番混雑していたと思う)。
何とかタイミングを見計らって調査しました。

男性用トイレ
IMG_2823
手洗場はTOTOのL237Rが3台の設置です。
IMG_2822
IMG_2821
小便器はTOTOのU370が5台の設置です。
IMG_2817
大便器個室は和式2室の設置です。
便器はTOTOのC750Cです。

このトイレには洋式便器がありませんが…

駐車場トイレの隣にあるセンターハウス内にあります。
IMG_2816
この建物は売店と軽食レストランに更衣室などがあります。

男性用トイレ
トイレは更衣室付近にあります。
IMG_2819
手洗場はTOTOのL34が2台の設置です。
IMG_2820
小便器はTOTOのU370が4台の設置です。
IMG_2818
大便器個室は洋式2室の設置です。
便器はTOTOのC450Sです。
洋式便器を利用したい場合はこちらを利用すると良いかと思います。

【コメント】駐車場のトイレもセンターハウスのトイレもどちらも清潔です。和式を利用したい人は駐車場のトイレを、洋式を利用したい人はセンターハウスのトイレを利用すると良いでしょう。
ちなみにL237RやC450S、リモコンフラッシュバルブなどどことなく西武グループの施設の様相がありますが、実は現在、スポーツの森となっているところは2006年までは西武グループが保有していました。2007年に撤退し、現在は秩父市の施設となっていますが、そのような事情から西武色が残っている施設でもあります。


神奈川県横須賀市
横須賀線の途中にある田浦駅。横須賀市内のJRの駅では唯一橋上駅舎になっています。しかし、利用客数は横須賀線内で最下位で駅前も閑散としている印象です。ここも京浜急行の駅(京急田浦駅)が1.5キロほど離れた場所にあるためか京浜急行に押され気味です。
トンネルとトンネルに挟まれた場所に駅があるため、ホームが延伸できず、11両編成(この区間最長の編成、日中は1時間に1本ほど運行あり)の電車は先頭の1両と2両目の1番前の扉が開きません(ホームからはみ出ているため)。

トイレは改札外にあります。男女トイレは南口へ向かう階段で1階に降りて左側、多機能トイレは橋上駅舎内(2階)の南口へ下りる階段付近にあります。

男性用トイレ
めちゃめちゃ狭いトイレです。
IMG_1536
手洗場はTOTOのL5Dが1台の設置です。
IMG_1537
小便器はLIXIL(INAX)のU-321RMが1台の設置です。1台しかありませんがなぜか一斉洗浄式です。
ちなみに以前はTOTOのU29が2台設置されていましたが、大便器個室の洋式化の際に個室を拡張したためか1台減少しています。
IMG_1538
小便器の洗浄装置です。木村技研製でフラッシュバルブ式になっています(U29だったころからこれだった)。
IMG_1540
大便器個室は洋式1室の設置です。
便器はTOTOの「壁掛大便器セット・フラッシュタンク式」CS530Pです。
以前はTOTOのC375V(またはC75)+ハイタンク(木村技研製)の組み合わせでした。
IMG_1539
個室内にはベビーチェア(TOTO YKA16R)があります。
個室内は和式時代よりも広くなっていますが、窮屈な印象は否めません。

多機能トイレ
2010年頃に行われたバリアフリー工事とともに設置されたようです。
IMG_1529
便器はTOTOのCU468P(ロータンク式)です。
便器付近には小型手洗器(TOTO L570A)があります。
IMG_1532
手洗場はTOTOのL270Dです。
IMG_1530
多機能トイレ内にはオストメイト設備としてTOTOのSK35H(汚物流し)が設置されています。給湯設備もあります。
IMG_1531
他にTOTOのパブリック用折りたたみシート(EWC500系)が設置されています。

【コメント】きれいなトイレですが、男性用トイレはとにかく狭いです。また改札階にないので利便性も良くありません。
多機能トイレは広くて使いやすいです。設置場所も良いと思います。

このページのトップヘ