おてあらい倶楽部

旅行、街歩きで調査したトイレを便器の個数、トイレ内の設備、多機能トイレの有無、便器の品番などをとてもマニアックに紹介して行きます。
主に駅のトイレ(駅前含む)や公園のトイレを中心に取り上げていきます。

コメントについて
・一部記事はコメントを制限しています。
・コメントは気分次第で返信しています。返信までかなり遅い場合もありますし、返さない場合もあります。悪しからず。
・記事に関係ないコメントは削除させていただきます。

6月よりhttp://toilet-culb.com/にて記事を更新中です。

IMG_1841
千葉県四街道市
総武本線の途中駅、物井(ものい)駅。
総武本線の他、佐倉駅から分岐する成田線の電車も利用できます。
総武線、成田線ともに普通列車と快速電車が停車しますが、通勤快速電車および特急列車は通過します。
一日あたりの乗車人員は3,118人(2020年度)です。

現駅舎である橋上駅舎は1998年に完成しました。それ以前は古い木造駅舎があったようです。

トイレは改札階の改札を出て左側(東口側)にあります。ちなみに改札内にはありません。
改札外に設置されているということはおそらく駅の管理ではなく、四街道市の管理だと思われます。

男性用トイレ
IMG_1828
手洗場はTOTOのL525Rが2台の設置です。
IMG_1831
小便器はTOTOのU307Cが3台の設置です。
IMG_1834
大便器個室は2室の設置です。
手前の個室は洋式です。
TOTOの「パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式」CS497BCD(便器)+SP496BAY(タンク)です。
2010年頃にも訪れたことがありますが、その時は和式便器が設置されていました。
IMG_1832
奥の個室は和式です。
便器はTOTOのC755Cです。
IMG_1833
こちらはハイタンク式です。
ハイタンクはTOTOのS408BR VK(と思われる)が設置されています。

多機能トイレ
IMG_1835
便器はTOTOのC48ASです。
IMG_1838
こちらもハイタンク式ですが…
ハイタンクはTOTOのS408BARと思いきや…
IMG_1840
タンク前面右側にレバーが付いています。
どうやらこのハイタンクはS408BRZT2という特殊品であるようです。
これについてはE-ExtraさんがTOTOに問い合わせてくれました。
以上がTwitterでのやり取りになります。
IMG_1836
手洗場はTOTOのL103Aです。
IMG_1837
多機能トイレ内にはベビーシート(TOTO製)が設置されています。

【コメント】なかなかきれいなトイレです。改札外にあるトイレとしては管理が行き届いている印象を受けました。

IMG_1679
千葉県我孫子市
成田線(我孫子支線)の途中駅、東我孫子(ひがしあびこ)駅。
一日あたりの乗車人員は729人(2006年度)です。無人駅であるためか2006年以降の乗車人員は公表されていません。
前述したとおり、無人駅です。しかし不正乗車が横行したようでまれに周辺の駅から駅員が派遣されることがあるようです。
駅舎はなく、ホームの我孫子寄りに駅の出入り口があります。

この駅から徒歩で約10分程のところに常磐線の天王台駅がありますが、天王台駅のほうが電車の本数が多い上にほぼすべての電車が都内に直数するためか東我孫子駅の利用者は多くありません(ちなみに東我孫子駅は日中1時間に2本ほどで半数ほどは我孫子行、たいして天王台駅は日中1時間に5本ほどで上野または品川行)。

トイレは2番線ホーム上(我孫子方面ホーム)にあります。

男性用トイレ
男女とも洋式1室の設置です。
IMG_1681
手洗場は個室内にあります。
TOTOのL570AMです。
IMG_1680
洋式便器はTOTOの「ピュアレストQR」CS60B(便器)+SH60BA(ロータンク)が設置されています。

【コメント】無人駅でありながら比較的清潔でトイレットペーパーが設置されているのは評価できます。

当ブログをご覧いただいている方からの寄稿写真シリーズ
トイレ信者さん
より寄稿していただいた写真になります。
IMG_6371

長野県飯田市
JR飯田線の主要駅、飯田駅。この駅を境に電車の本数に変化があります。また豊橋方面に向かう特急列車の始発駅でもあります。当然、駅員配置駅であり、飯田市の中心駅でもあります。

今回は飯田駅のトイレを紹介します。トイレは改札内と改札外にそれぞれ1か所ずつありますが、今回は改札内のトイレを紹介します。

これより下の写真はすべてトイレ信者さんから提供していただいた写真になります。
※寄稿していただいた写真の解説文は文字色を変えています。

男性用トイレ
※手洗場の写真はありません。
JR飯田駅改札内小便器
小便器はTOTOのU308Hが2台の設置です。
JR飯田駅改札内個室
大便器個室は和式1室の設置です。
便器はTOTOのC750C、ロータンクはTOTOのS570BKSです。

トイレ信者さん、写真の寄稿ありがとうございます。
その他にトイレ信者さんより寄稿していただいた写真が多数ありますので順次公開してきたいと思います。

IMG_1658
千葉県柏市
常磐線の途中駅、北柏(きたかしわ)駅。
常磐線複々線区間にある駅で緩行線側にだけホームがあります。つまり快速電車はすべて通過します。
1970年に貨物駅として開業し、1971年4月20日に常磐線複々線化と同時に旅客駅として開業しました。
一日あたりの乗車人員は15,052人(2020年度)です。2020年はコロナウイルスの影響で大幅に利用者が減少しましたが、それ以前から利用者は減少傾向にあったようです(特に2005年度はつくばエクスプレス開業の影響で大きく減少したらしい)。

トイレは改札内(改札階)にあります。

男性用トイレ
IMG_1655
手洗場はINAX(LIXIL)のL-50AGが2台の設置です。
IMG_1656
小便器はTOTOのUU720Cが4台の設置です。
IMG_1650
大便器個室は洋式が2室の設置です。
手前の個室はTOTOのC21Nです。
2010年頃に訪れた際はこの個室は和式でした。
IMG_1651
ハイタンクはTOTOのS409Bです。
IMG_1649
アクアエースCではあまり見かけない洗浄ボタンです。
IMG_1652
奥の個室もTOTOのC21Nです。
こちらは2010年の時点で洋式でした。
IMG_1653
ハイタンクはTOTOのS408Bです。

多機能トイレ
2010年頃の時点では設置されていませんでした。
IMG_1659
便器はTOTOのCU468Pです。
便器付近の小型手洗器はTOTOのL570Aです。
IMG_1660
手洗場はTOTOのL270Dです。
IMG_1661
多機能トイレ内にはオストメイト設備として汚物流し(TOTO SK35 T1)と水栓(温水対応)があります。
IMG_1662
またベビーシート(TOTO YKA25R)が設置されています。

【コメント】きれいなトイレです。駅自体の利用者もそんなに多くないので日中は割と空いていると思われます(朝ラッシュはそれなりに混雑すると思いますが…)。

IMG_1635
千葉県柏市
常磐線の途中駅、南柏(みなみかしわ)駅。
常磐線は北千住~取手間で緩行線(各駅停車)と快速線で線路が分かれていますが、南柏駅には緩行線にだけホームが設置されており、快速線を走る電車はすべて通過します。
一日あたりの乗車人員は25,125人(2020年度)と千葉県内の常磐線各駅停車しか停まらない駅では新松戸に次いで利用者が多く、快速電車が停車する我孫子や天王台よりも利用者が多いです。
駅前は各駅停車しか停まらない駅でありながら結構発展しています。
また流山市との市境が近いため柏市民だけでなく流山市民の利用も一定数います。

トイレは改札内(改札階)にあります。
男性用トイレ
IMG_1637
手洗場はTOTOのL250Dが2台の設置です。
IMG_1636
小便器はTOTOのUU317P(右側1台)とUS720CE(左側5台)の計6台設置されています。
トイレ自体は1980年代の終わりから1990年代に改修されたような感じですが、小便器に関しては1998年から2001年の間に交換されたようです。UU317PもUS720CEもJR東日本の駅ではあまり見かけない器具達です。
かつてのJR東日本は小便器が一斉洗浄の場合が多かったですが、常磐線の各駅停車しか停まらない駅では場所によっては早くから個別洗浄を採用しているところがあったりします(他にも北松戸駅、北柏駅でUS720系が設置されているのを確認)。
IMG_1643
大便器個室は洋式3室の設置ですが、個室によって便器が異なります。
手前の2室はTOTOのC21Nが設置されています。
手前の2室は2016年頃の時点では和式でした(TOTOのC755系が設置されていた)が、2019年に訪れた時には洋式化されていました。
IMG_1645
手前の2室は給水方式がハイタンク式です。
ハイタンクは木村技研製です。
IMG_1646
ここのトイレはアクアエースシリーズでよく見られる洗浄ボタンとは異なります。
なぜか常磐線の駅ではこの系の押しボタンが設置されているところを複数ヵ所見ましたが(現在はほとんどの場所が改修されたが)、他の路線の駅では見たことがありません。
IMG_1639
奥の個室はTOTOのC480Sが設置されています。
こちらは2010年に訪れた時点で洋式になっていましたが、もともとはこの個室も和式だったのではないかと思われます。
ちなみにこの個室は給水方式がフラッシュバルブ式(TOTO オートクリーンC)です。
IMG_1640
奥の個室(C480Sの個室)にはベビーチェア(TOTO YKA16R)がありますが、なぜか便器の後方に設置されています。個室自体は広いのでここ以外にも設置できそうな気がしますが…。
ちなみに2010年の時点ではベビーチェアは設置されていませんでした。
IMG_1641
個室の扉が面白いです。手前2室(写真の右側2室)は室内が狭いためか折戸になっています。奥の1室は内開き戸ですが、ブースが手前に張り出しています。またブース材を部分的にしか交換していないためか継ぎ接ぎ感があります。
IMG_1647
折戸の個室を個室内から見るとこんな感じです。

多機能トイレ
男性用トイレと違って比較的新しい印象を感じます。また窓に面しているためとても明るいです。
IMG_1631
便器はTOTOのC550SUです。
便器付近の小型手洗器はTOTOのL570です。
IMG_1633
手洗場はTOTOのL270Dです。
IMG_1632
多機能トイレ内にはオストメイト設備として汚物流し(TOTO SK35)と水栓(水しか出ない)
IMG_1634
ベビーシート(TOTO YKA25R)があります。

【コメント】男性用トイレについては古めかしい感じがしますが、小便器が個別洗浄であるおかげか悪臭はありませんし、比較的きれいにされています。各駅停車しか停まらない駅としては器具が多めですが、駅自体の利用者が多いためでしょうか?
多機能トイレはとても明るくてきれいです。

このページのトップヘ